本文へ移動
王寺町
町章
雪丸

ご紹介

奈良県の北西部に位置する王寺町は、明治時代に県内で初めて鉄道が開通した町で、大阪と奈良をむすぶ交通の要衝地にあたります。
「鉄道のまち」らしく、町内の公園には蒸気機関車(D51)が展示されているほか、定期的に鉄道イベントを開催しています。
また、聖徳太子と達磨大師の伝説が伝わる「達磨寺」や太子葬送の道など、聖徳太子ゆかりの歴史が伝わっています。
町南西部に位置する「明神山」では、古都ならの世界遺産群から、大阪平野側のあべのハルカスや明石海峡大橋といったランドマークを見渡すことができ、1800年の歴史を一望できる場所です。
大阪市内から電車で20分、奈良や法隆寺も近く便利な場所ですので、王寺町を拠点に観光をお楽しみください。

わが町・わが村じまん

明神山

明神山
・世界遺産が5つ見渡せる明神山。奈良県側はもちろん大阪府側にも眺望が開け、360°のパノラマを堪能できます。天気がいい日には淡路島や明石海峡大橋だってクッキリと見れちゃいます。奈良なのに!
・ゆっくり歩いて山頂まで40分。参道は舗装されているので、カジュアルなスタイルでハイキングを楽しめます。
・山頂は恋人の聖地に認定されているほか、なんと日本遺産にも登録されています。

奈良県北葛城郡王寺町南西部
0745-33-6668(王寺町観光協会)

雪丸

雪丸
・聖徳太子の愛犬として、文献にも記載されている雪丸。日本最古のペットです。
・ゆるキャラ界では有名人。ゆるキャラグランプリ2014では11位になり、奈良県キャラクターの人気投票でも5年連続最多票を獲得し、殿堂入りしました。王寺町より有名かもしれない…。
・グッズも多く展開され、なかでも雪丸をモチーフにしたスイーツ「ゆきま~る」はもちもちの求肥にパンナコッタ等を詰め込んだ、王寺町でしか食べられない絶品です。

奈良県北葛城郡王寺町久度2丁目2-1-501
0745-33-6668(王寺町観光協会)

達磨寺

達磨寺
・日本人なら誰でも知っている歴史ヒーロー「聖徳太子」と、だるまさんがころんだで有名な「達磨大師」の伝説が伝わるお寺。実は、雪丸や戦国武将「松永久秀」のお墓もあるんです。
・毎年4月には、明治24年(1891)の鐘楼堂再建以来行われている達磨寺の伝統的なお祭り「達磨会式(だるまえしき)」が行われ、多くの人でにぎわいます。

奈良県北葛城郡王寺町本町2丁目1-40
0745-31-2341

公式サイト
観光サイト
役場住所
 〒636-8511 奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23
役場電話番号
 0745-73-2001
面積
 7.01㎢
人口
 24,043人(R2年国勢調査)
イベント
 達磨会式(4月)、王寺ミルキーウェイ(11月)、ラーメン博(11月)


TOPへ戻る