本文へ移動
奈良県町村会
TEL.
0744-29-8251
特集
アウトドア
イベント
特産品
その他
県内町村のご紹介
会員ページ
もっと輝きたいときも
ゆったりしたいときも
奈良のまち むら はあなたをお待ちしています
人々とのふれあい
大自然を感じるアクティビティ
ここにしかない美味
息をのむ絶景
どれもがあなたの新しい扉を開いてくれる
はず
さあ あなただけのストーリーを見つけましょう
NEWS
新着情報
ようこそ!天上の楽園へホテル『フォレストかみきた』
奈良県上北山村の中心にあり、2020年にリニューアルオープンしたホテルが『フォレストかみきた』です。
その他
上北山村
あすか夢販売所の
『ひんやりいちごスイーツ』
地元農家さんの新鮮な野菜や果物で人気の「あすか夢販売所」では、この夏、冷たくて美味しくてカワイイ『ひんやりいちごスイーツ』が多数ラインナップ!あっつーい今年の夏にぴったりのひんやりスイーツを、ぜひ味わってみて。
その他
明日香村
道の駅レスティ唐古・鍵のおすすめ『ふんわりかき氷』
田原本町の国道24号線沿いにある、「道の駅レスティ唐古・鍵」では、田原本町内の新鮮な野菜、果物、花をはじめ地元や県下の特産品を多数販売しています。
そんな中でも今、特におすすめするのが「ふんわりかき氷」です!
その他
田原本町
飛鳥びとの館の注目コスメ スリーピングジェルパック『万葉褒美』
近鉄飛鳥駅前の飛鳥総合案内所「飛鳥びとの館」で販売されている
お土産でいま大注目の、明日香村オリジナルコスメ『万葉褒美』。明日香の恵みがぎゅと詰まった、塗って寝るだけのスリーピングジェルパックです。
その他
明日香村
明日香村めぐりの思い出に♪オリジナル御朱印『飛鳥乃余韻』
2023年夏、御朱印スポットが追加されて8か所になりました!奈良県明日香村を代表する史跡で、妖怪書家 逢香氏の筆によるオリジナル御朱印『飛鳥乃余韻(あすかのよいん)』が販売されています。
イベント
明日香村
焼き立てパンが自慢の『SANKO CAFE』
『SANKO CAFE』では、12時までいただける8種類の焼きたてパンのモーニングが大人気で、他にもランチメニューやスイーツメニューも充実しています。期間限定で冬のいちごスイーツや夏のかき氷も大人気です。
その他
田原本町
吉野熊野国立公園、日本百名山、ユネスコエコパーク
に指定
『大台ケ原』
吉野熊野国立公園に指定された大台ヶ原は、年間降水量3,500mmという世界有数の降水量を誇り、この恵まれた多量の雨が湿潤な気候条件を生み出し、日本を代表する原生林を形成し、貴重な動植物の楽園となっています。
その他
上北山村
特産品に
『生芋こんにゃく』を追加しました♪
100%生芋を使用し、昔ながらの灰汁(あく)で作った優しいこんにゃくです。
特産品
上北山村
特産品に『いちご 古都華』を追加しました♪
特産品
田原本町
イベント「“まんなか・なら”の旅」で紹介されて大反響だった『等彌(とみ)神社』に行ってきました!
2023年1月に東京で開催したイベントの参加者アンケートで「行ってみたいスポットNo.1」に輝いた『等彌(とみ)神社』に町村会スタッフが行ってきました
!
その他
桜井市
飛鳥アイス
「稲渕棚田」の美味しいお米から作られたヴィーガンアイスクリームが誕生しました。
特産品
明日香村
TV番組で話題!初めてでも楽しめちゃう『開運バンジー』
フジテレビ『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』にたびたび登場して話題の、信貴山朝護孫子寺の門前にある「開運橋」。関西で唯一、橋からバンジージャンプが楽しめる熱盛スポット。
アウトドア
三郷町
絶対に行ってみたい!
〜フォトジェニックな旅〜
01
谷瀬のつり橋(十津川村)
02
おおたき龍神湖(川上村)
03
ホタル(御杖村)
奈良県町村会について
リンク集
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る